臨時休業中の過ごし方について~計画を立て、実行しよう~
- 詳細
- 公開日:2020年03月06日(金)04:54
- 参照数: 319
岡山県教育庁から臨時休業中の過ごし方について、規則正しいリズムを保ち、計画的に過ごすための計画の立て方についての情報提供がありましたので、お知らせします。
岡山県教育庁から臨時休業中の過ごし方について、規則正しいリズムを保ち、計画的に過ごすための計画の立て方についての情報提供がありましたので、お知らせします。
国や岡山県において、「学びを止めない未来の教室」等臨時休業期間における学習支援のコンテンツポータルサイトを開設したり、「臨時休校中の家庭学習支援」リンク集を掲載したり、様々な取組がなされています。ぜひ参考にされてはいかがでしょうか。
浅口市教育委員会より、表題の件について連絡がありました。
さて、3月2日(月)から3月26日(木)までの間、市内全ての小・中学校を臨時休業としていますが、放課後児童クラブを利用していない方で、ご家庭のやむを得ない事由によって、どうしてもご家庭で過ごすことができない児童について次のとおり緊急一時預かりを行います。